雑々記々

ジュライ

7月から自宅内短パン解禁としました。カーペットがじっとりしてて引きました。

新聞

夕刊の素粒子とかいうコーナーがなんか気に入りません。 天声人語書き写しノートってのがどうも気に入りません。 思想的には自分と合わないと思いますが、朝日を購読しています。 尚、我が家で新聞紙は、生ゴミを包むという重要な用途があります。

モグッチョは何処に

ここ1、2年の間、私もツマも鳥類好きだというのがわかった。今朝たわむれにバードウォッチングっぽいことをしてみた。 近所の川の数百メートルの間を、自転車で移動しながら眺めた。きれいには見えないし風情もないが、カモとかがいるのは遠目にもわかって…

京都駅の辺りもけっこう変わってきたね。

また京都へ。 美術館「えき」KYOTOのブリューゲル展をみに行った。 この会場は、私の思うふつうの美術館・博物館とは性格が違うので、なかなか足を運ぶことがない。何年か前の鏑木清方展以来、2度目の来場だろう。 展覧会の感想はさておき、グッズの話。 色…

久しぶりに京都へ

ひとり非公開めぐりに行ってきた。一人で京都非公開文化財特別公開を巡る旅のことである。平等寺、佛光寺、大行寺、西方寺、大蓮寺の5ヶ寺をまわる、私にしては珍しい?荒食いを敢行。 さて貧乏人のボクは、拝観料不要のバックステージ・パス(のような手段)…

大きな声では言わないが

京都・大徳寺の某塔頭で、一休禅師の絵がアライグマ(とみられる)に傷付けられた、というニュースがあった。→産経ニュース ということであるが、 ここであえて言おう―「その絵、ほんとうに大事にしてきましたか?」 ◆ テレビのニュース映像を見たが、一休さん…

愛をもとめる心

青樹の梢をあふぎて まづしい、さみしい町の裏通りで、 青樹がほそほそと生えてゐた。 わたしは愛をもとめてゐる、 わたしを愛する心のまづしい乙女を求めてゐる、 そのひとの手は青い梢の上でふるへてゐる、 わたしの愛を求めるために、いつも高いところで…

動画テスト

銀行がくれたサイバーショットで動画を撮ってみた。 京阪某路線の風景。次からはもっと短編にしよう。

C賞

先週某JPの銀行から包みが届いた。キャンペーンで当せんされましたので賞品を贈呈いたします、と。 300名のうちに入ったわけで、珍しいこともあるもんだ。当たったのはデジカメ。 なんとなくルミックスユーザーの私に、サイバーショットをくださった。 動画…

歯痛的食生活 その2

まずはア●ノバイタル(アップル味だったっけ)。口を大きく開けずに済むので、さすがに飲み易い。しかし、しばらく口中に置いておくと(のどが痛いのですぐに飲み込めなかった)薬っぽい味が…。まだ冷やす前だったのも、よくなかったか?次はウィ●ーイン。この手…

歯痛的食生活 その1

歯痛の為に今は口を大きく開けられない。すなわち、ものがまともに食べられない。この前の土曜日は、実家でシースーを食ってたというのに…あの頃が懐かしい…。 痛みがひどくなってきたのは火曜日からだったか、それまでは次の土曜まで様子をみようと思ってい…

歯痛的歯医者探し

症状(追記):ひどい時は耳の中がズキズキする・下唇のあたりが痺れる前に書いたのと合わせると、まさにキーワード「智歯周囲炎」の症状ではないか。 歯痛が進行したのが連休中だったから、医者もやってないわけである。休みが明けるまでは、頭痛薬で我慢した…

歯痛的

先週後半から歯が痛い。下顎の右の奥歯のあたり。親知らずか…まだ一本も抜いたことがない。症状:口を大きく開けられない。飲み込む時のどまで痛い。ツマがくれたリングルアイビーで、少しはごまかせるようだ。 (でも口に物を入れると痛み復活)とりあえず連…

お別れは突然やってきて

忌野清志郎。彼の歌が好きになったのは、中学のときだった。近所の店でレンタルして。高校・大学時分には、四度ほど生でもみた。彼の音楽の、人物の何に惹かれるのか、あらためて書くのもまとまらないが、「誰も知らない」という曲の歌詞に、ぼくのうたう歌…

非ルネサンス的味わい

新聞折込のチラシ。一見爽やかなイラストなんだが、かなりイリュージョンしてるように見える。男女の遠近感とか大きさとか...つないだ手にも何か違和感が...

だてう

ぼろぼろな駝鳥 何が面白くて駝鳥を飼ふのだ。 動物園の四坪半のぬかるみの中では、 脚が大股過ぎるぢやないか。 頸があんまり長過ぎるぢやないか。 雪の降る国にこれでは羽がぼろぼろ過ぎるぢやないか。 腹がへるから堅パンも食ふだらうが、 駝鳥の眼は遠く…

男は的を外さない

男性諸氏ならご存知でしょうが、 トイレ(小)に小っちゃいシールが貼ってるのあるじゃないですか。てんとう虫とか、ダーツっぽいやつとか。そう、その的に放水すると色が変わるっていうね。 それのおかげで掃除するとき楽だっていうアレですよ。私は高速のPA…

シュルキャラ

奈良に行ってきました。ちょうどいい曇り具合でした。

もびいるはきねてぃっく

モディリアーニ展を国立国際美術館へ見に行った時のこと。ここの館内には展示室以外に常設展示された作品がいくつかあって、なかでもカルダーの赤いモビールがあるのを、私は憶えていた。モビール自体は子供の工作になるくらいだから、自分は小学生の頃から…

北野映画

といっても、たけしの映画のことではありません。北野天満宮と映画館に行ったのです。ツマが「スカイ・クロラ」をみたいと言ってたので調べてみると、京都で昼間上映してるから、北野天満宮に行くのとあわせて出掛けることになった。で、なぜ北野社に行くの…

霧の淀屋橋 淀屋橋の霧

今日ようやくツクツクボウシの鳴くのがかすかに聞こえた。暑い頃と比べると、我が家のお茶の消費量は減ってるはずだし、 アイスに飢えることもなくなった。季節は動いている。 2時を過ぎていたが、一人で中之島に出かけた。 自分の用事で一人でどこかに行く…

ツクツクボウシはまだ聞かない

少し前からなぜか涼しくなった。クーラーもほとんど使わない。我が家では客がいなければ、寝る前くらいしかクーラーを入れてなかった。家の中でだらだら汗を流してることが多かったが、最近は過ごしやすい。朝6時前からシャーシャーわめいてた蝉の声も、気が…

みた展 2007 解説編

昨年の みた展リスト はこちら。 下半期が少ないが、見に行けなかったものが幾つかあり、遺憾に思います。 アート鑑賞では昔から日本の仏像がとくに好きだが、一昨年くらいからは絵画・洋モノ・近代(〜現代)モノ等にも惹かれるようになり、そんな最近の傾向…

みた展 2007

昨年みた展覧会で主なものをリストアップ。 特集陳列とか規模の小さいものも含めるともう少し増えるが、それらは割愛。過去、とくに感想等を書いたものは「日記参照」でリンクを張った。 展覧会タイトル 会場 観覧月日(会期) 日記参照 「NHK日曜美術館30年展…

貴方のスキニーして

きのう服を買いに行って、ジーンズの裾の長さをみてもらったときのことです。 店員「おっ、スキニーはけるんすか、うらやましいっスねー」私「ええ、ハハハ・・・」 すんません、気さくに話しかけてもらって申しわけないんですけど・・・ スキニーって何すか…

平成廿年

あけましておめでとうございます。暮れの30日頃から元日にかけては、天気予報が当たって寒い年越しとなりました。 日本海側などでは積雪。地元 U市 は降らず。今日も去年の今日と同じく、食ってばっかりで過ごしました。そして新年初粗相をいたしました・・…

となりの小五くん

11/18以来の日記でございます。 後日さかのぼって書くかもしれないけれど、11・12月でつけたのは、その1日だけでした。 日記を書くのが おっくー になってました。 ところで おっくー は漢字では億劫とかくのですが、これは仏教語っぽいなーと以前から思って…

タンジョヴィ

××歳になりました。去年の今日はいつかやってみたいことを二つ挙げた。富士登山 & ミラクルフルーツ。この一年では両方とも未だ体験せず。 誕生日を記念して今回は、私呉海鳥が日ごろ不思議に思っていることをいくつかリストアップしよう。 1 今時の子供は…

姫路って遠いよ割りと

(07/9/22の日記のつづき)さて、その姫路市立美術館ではいま「シュルレアリスム展」*1が開催中である。 シュルレアリスム自体にそんなに興味があるわけでもないが、「ロダンの系譜」展がよかったから 今回も期待できるかも、行ってみようかなーと考えてる。 …

回想「ロダンの系譜」展―接吻2

(07/9/15の日記のつづき) 「接吻」といえば去年の秋、姫路の展覧会でみた作品である。*1 美の巨人たち でとり上げられたのは、パリのロダン美術館にある大理石(だったと思う)から作られた、おそらく等身大の白い作品だったが、私が姫路でみたのはメナード美…